知育・おもちゃ

【幼稚園選び】入園説明会、どんな服装で行く?フォーマル?カジュアル?浮くのが心配なあなたへ

知育・おもちゃ
スポンサーリンク

幼稚園の入園説明会に参加するときの親の服装って難しいですよね。カジュアルすぎるのも良くないし、かといってフォーマルすぎて浮いてしまうのも嫌ですよね。

今回は、私が4つの幼稚園説明会に参加して見てきた親の服装事情をお話ししたいと思います。併せて子どもの服装についても触れますので、今まさに悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

こちらの記事は、あくまでも私個人の経験と意見になります。プロではないため、ご心配な方は他の方法でも情報を入手し、総合的に判断されることをおすすめいたします。
Maiko

周りに相談できる人がいないときは、百貨店の婦人服店の店員さんに聞いてみるといいよ♪私も3店舗まわったよ♪

スポンサーリンク

親の服装

園の雰囲気によって、カジュアル~フォーマルの度合いが変わってきます。まずは、度合いによって1~4に分類します。

  1. お受験スーツ
  2. 紺の清楚系ワンピース
  3. ニットとスカートなどのきれいめスタイル
  4. デニムなどのカジュアルスタイル

それでは、園の特性別に見ていきましょう。

受験(テスト)のある園

1番わかりやすいのは、お受験があるかどうかです。お受験とは、子どものテストと親の面接のことです。

お受験のある園の場合は、たとえ説明会であっても1で行くのが好ましいです。ただ、まだ準備できていない方は2でも問題ないと思います。実際私は2で行きましたが、特に浮くこともありませんでした。

そもそも受験をするか迷われている方にとっては、現時点でお受験スーツを購入することには抵抗がありますよね。短すぎず長すぎず、上品な印象のワンピースであれば大丈夫だと思います。

応募者多数の場合は抽選で決める園

受験ではなく抽選を採用している園は、みなさん4のようなカジュアルな服装でした。3でも少し浮くかな?という印象の園もありました。

私が説明会に参加した園は、一緒に砂場で遊ぶところから始まったので、1や2の服装で行ったらとても大変だったと思います。3も砂場に適した服装ではないですよね。普段から公園に着ていくようなタイプの服装が好ましいと感じました。

マンモス校

これはたまたまかもしれませんが、私が参加した2つのマンモス校では、どちらも4のようなカジュアルな服装の方が多かったです。私は3で行ったのですが、少し浮いている印象でした。デニムにサンダルで来られている方もいらっしゃったほどです。

子どもの服装

子どもの服装についても、親の服装と同じように分類わけをします。

  1. 白いシャツと紺の半ズボン、又は紺色のワンピースに白い靴下(お受験スタイル)
  2. Tシャツにズボンなどの、普段着

 

受験(テスト)のある園

こちらは、1で行きましょう。受験日当日ではないので、ワンポイントがついていても良いですが、基本的には1を基準にしましょう。季節によっては紺のベストを重ねたり、半袖長袖の調節をするのは構いません。

応募者多数の場合は抽選で決める園

こちらは2が良いと思います。私の行った園であれば、1だと浮いてしまう雰囲気でした。

マンモス校

こちらも、2が良いと思います。1で来ている子は1人もいませんでした。

これも忘れないで!準備しておくべきアイテム

服装だけに意識がいってしまい、意外と忘れているアイテムが2つあります。

  1. スリッパ、上履き
  2. カバン

1 スリッパ

持ち歩き用のスリッパを準備しておくことをおすすめします。私が行った4つの園のうち、2つの園ではスリッパの持参が必要でした。その場合は子どもの上履きも必要になりますので、前日に慌てることのないよう準備しておきましょう。ちなみに、スリッパや上履きを入れる、履いてきた靴を入れるも忘れがちなのでご注意くださいね。

 

2 カバン

カバンにも気を遣う必要があります。カジュアルなスタイルで行く場合は特に制限はありませんが、フォーマルな場合は、暗い色のカバンを持っていくようにしましょう。また、子連れだと荷物も多くなりますよね。また、説明会では資料が配布されます。容量に余裕のあるカバンを持っていくようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。意外と服装の情報は少なく、迷ってしまうんですよね。私の体験談が、どなたかの参考になれば嬉しいです。

もし「どうしてもわからない…」という場合は、フォーマルで行かれることをおすすめします。迷うほどの微妙なラインでしたら、フォーマルで浮くことは少ないと思いますし、カジュアルすぎて浮くよりはフォーマルでのほうがまだ安心できますよね。

冒頭にも書きましたが、迷って困ったときは、百貨店の婦人服店の店員さんがとても頼りになりますよ。特に、周りに幼稚園がたくさんある地域の百貨店であれば、店員さんも事情に詳しいので、ためになるアドバイスをたくさんしていただけます。

それでは、ここで終わりにしたいと思います。本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました